HDR-CX900
            
        
すぐに使えるレンタルセット
HDR-CX900 の特長
従来のハンディカムに比べ約4.9倍の受光面積を持つ大型1.0型Exmor R CMOSセンサーを採用。高解像かつノイズの少ない美しい映像が撮影できます。
16:9のワイド端で、最大29.0mmの広角撮影を楽しめます(35mm換算アクティブモードOFF時)。
光学式手ブレ補正搭載。
光学12倍ズームに加え、HD時は24倍の全画素超解像ズームが可能。
HD画質(1,280×720)で120pのハイフレームレート撮影に対応。
5.1chサラウンドサウンドマイクロホンにより高密度でクリアな音質記録。
切換式フォーカス・ズームリング搭載。
アイリス・ゲイン/ISO・シャッタースピードなどを調整できるマニュアルダイヤル搭載。
高精細な有機ELファインダー、3.5型タッチパネル液晶を搭載。
内蔵NDフィルターによる光量調整に対応。クリア、1/4、1/16、1/64から選択。
高画質動画とシェア用のMP4動画の同時記録に対応(※)。
印象的な作風の動画や静止画が撮れる「ピクチャーエフェクト」機能搭載。
記録メディアはSDXCメモリーカード、メモリースティックに対応。
HDR-CX900 に関するご注意
ソフトウェアは付属しません。
再生ソフトウェア「PlayMemories Home」は次のURLよりダウンロードできます。www.sony.net/pm
                            PlayMemories Home Download
                            Windows、Macともに対応。
PlayMemories Homeは無料ですが、ビデオカメラなどの機材を認証させないとほとんどの機能が使えません。
                            レンタルをご利用の際は下記URL先を参照し、必ず認証の手続きを行ってからご返却ください。
                            PlayMemories Home 機器認証手順
内蔵メモリーはありません。
付属のメモリーカードはSDカードになります。
SDカード/メモリースティックはソニー製またはサンディスク製のものをご使用下さい。
XAVC S記録時はSDXC class10以上をご利用下さい。
AVCHD記録時は必ずClass4以上のSD/SDHC/SDXCメモリーカード、メモリースティックをご使用ください。 また、必ず「Mark2」マークのあるメモリースティックPROデュオ、メモリースティックPRO-HGデュオ、メモリースティックXC-HGデュオをご利用下さい。
MP4の動画記録は1280×720/30p/約3Mbpsのみです。
ハイビジョン撮影(AVCHD)データをデジタルコピーしたDVDは一般のDVDプレーヤーやDVDレコーダーがAVCHD規格に非対応のため再生できません。
AVケーブルを使用してDVDレコーダーなどへアナログダビングする場合はスタンダード画質になります。
パソコンやDVDレコーダーに取り込んだビデオにはデータコード(日付情報)は保持されません。
三脚使用時は手ブレ補正の設定は「切」にする必要があります。
録画モードフレームレートの設定によっては、動画静止画同時記録はできません。
MP4同時記録時は写真同時記録ができません。
連続撮影時間は録画モードに関係なく最高約12時間となり、その時点で記録が一時停止します。
Wi-Fi機能の利用にはアプリインストールが必要です。スマートフォンやタブレットでは、あらかじめGoogle PlayやApp Storeにて「PlayMemories Mobile」と検索し、インストールして下さい。
NFCワンタッチはAndroid 4.0以上が必要です。また、iOSでは使えません。
GPS機能は搭載されていません。
※同時ビデオ記録には撮影モード時にメニューから設定が必要です。
HDR-CX900 同梱物
・ バッテリー 2個(NP-FV70 ソニー純正品)
・ 充電器
・ SDXCカード64GB
・ 電源ケーブル
・ L型アダプタ接続コード
・ マイクロHDMI-HDMIケーブル
・ USB接続サポートケーブル
・ 特殊AVケーブル(マルチ端子)
・ リモコン
・ レンズフード
・ レンズキャップ
・ 取扱説明書
HDR-CX900 主な仕様
| 録画モード (平均ビットレート)  | 
                            XAVC S HD / 60p (約50Mbps)  | 
                            AVCHD / 60p (PS 約28Mbps)  | 
                            
| 撮影可能時間 | 約2時間35分 | 約5時間5分 | 
※動画記録時間は目安です。動きの速い画像を撮影すると、録画時間は短くなる場合があります。
| イメージセンサー | |
|---|---|
| イメージセンサー | 1.0型 Exmor R CMOSセンサー | 
| 総画素数 | 2,090万画素 | 
| 記録画素数 静止画時  | 
                            最大2,000万画素相当 | 
| 有効画素数 動画時  | 
                            1,420万画素(16:9) | 
| 有効画素数 静止画時  | 
                            1,420万画素(16:9), 1060万画素(4:3) | 
| レンズ | |
| レンズ | ZEISS バリオ・ゾナーT* | 
| レンズカバー | レンズキャップ | 
| フィルター径 | 62mm | 
| 虹彩絞り | 7枚羽根 | 
| フォーカス | 自動/手動(ダイヤル・タッチパネル) | 
| F値 | F2.8-4.5 | 
| f(焦点距離) | f=9.3-111.6mm | 
| f(35mm換算) 動画時  | 
                            f=29.0-348.0mm(16:9時) | 
| f(35mm換算) 静止画時  | 
                            f=29.0-348.0mm(16:9時),f=35.5-426.0mm(4:3時) | 
| ズーム 動画時  | 
                            光学12倍(デジタル160倍)、全画素超解像24倍(HD) | 
| ズーム 静止画時  | 
                            光学12倍(デジタル160倍) | 
| ビューファインダー | |
| ビューファインダー タイプ  | 
                            0.39型(4:3) OLED/カラー 144万ドット相当 | 
| 液晶モニター | |
| タイプ | 3.5型(16:9)/92.1万ドット エクストラファイン液晶 | 
| 明るさ調整 | ● | 
| タッチパネル | ● | 
| ガイドフレーム | ● | 
| カメラ | |
| 最低被写体照度 | スタンダード時:3lux(シャッタースピード1/60秒)、 ローラクスモード時:1.7lux(シャッタースピード1/30秒)、 ナイトショット時:0lux(シャッタースピード1/60秒)  | 
                            
| ナイトショット | ●(ナイトショットライト内蔵) | 
| 手ブレ補正機能 | ●光学式(アクティブレンズ方式、アクティブモード搭載) | 
| 最短撮影距離 | 約1cm(ワイド端)、約100cm(テレ端) | 
| ホワイトバランス | 自動/ワンプッシュ/屋外/屋内/色温度指定 | 
| ホワイトバランスシフト | ●(G7-M7 15steps, A7-B7 15steps) | 
| 明るさ調整 | ●(自動/手動) | 
| AEシフト | ● | 
| 逆光補正(自動/ボタン) | ●(自動) | 
| シャッタースピード | |
| 自動制御範囲 | 1/8-1/10000 | 
| スタンダード | 1/60-1/10000 | 
| アイリス優先 | 1/60-1/10000 | 
| シャッタースピード優先 | 1/8-1/10000 | 
| レコーダー/プレーヤー | |
| 記録メディア | XAVC S記録: SDXC class10、 AVCHD/静止画記録: メモリースティックPROデュオ™(Mark2)、 メモリースティックPRO-HGデュオ™、 メモリースティックXC-HGデュオ™、 SD/SDHC /SDXCメモリーカード(Class4以上推奨)  | 
                            
| 内蔵記録メディア容量 | - | 
| 映像記録 | XAVC S規格 : MPEG-4 AVC/H.264、 AVCHD規格 Ver.2.0準拠 : MPEG-4 AVC/H.264、MP4:MPEG-4 AVC/H.264  | 
                            
| 動画記録画素数/フレームレート | XAVC S HD:1920x1080/60p, 30p, 24p、 AVCHD画質:1920×1080/60p(PS), 24p(FX,FH), 60i(FX,FH), 1440×1080/60i(HQ,LP)、 MP4 : 1280×720 30p  | 
                            
| 動画記録レート(平均ビットレート/VBR) | XAVC S HD 約50Mbps、 AVCHD PS:約28Mbps/FX:約24Mbps/FH:約17Mbps/HQ:約9Mbps/LP:約5Mbps、 MP4 : 約3Mbps  | 
                            
| データコード | ●(撮影日時、カメラ情報) | 
| オリジナル編集 | ●(削除、分割、プロテクト) | 
| プレイリスト編集 | - | 
| 風音低減 | ●(自動) | 
| 風きり音ノイズ低減 | - | 
| 自動風ノイズ低減 | ●(入/切) | 
| 録音レベル調整(マイク) | ●(31段階) | 
| 音声記録 | |
| ドルビーデジタル5.1ch(ズームマイク連動) | ●(ドルビーデジタル5.1クリエーター搭載) | 
| ドルビーデジタル2ch(ズームマイク連動) | ●(ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載) | 
| MPEG-4 AAC-LC 2ch | ● | 
| リニアPCM | ● | 
静止画 フラッシュ | 
                            |
| 調光方式 | - | 
| フラッシュモード | - | 
| 赤目低減 | ●(別途アクセサリフラッシュ使用時) | 
| フラッシュレベル | ●(別途アクセサリフラッシュ使用時) | 
| フラッシュ推奨距離 | - | 
| 静止画サイズ | |
| 静止画モード時 | Lサイズ: 2,000万画素相当 16:9(5968x3352ドット), 1,500万画素相当 4:3(4464x3352ドット)、 Mサイズ: 1,420万画素相当 16:9(5024x2824ドット), 1060万画素相当 4:3(3760x2824ドット)、 Sサイズ: 210万画素相当 16:9(1920x1080ドット), 30万画素相当 4:3(640x480ドット)  | 
                            
| 動画モード時 | Lサイズ: 2,000万画素相当 16:9(5968x3352ドット)、 Mサイズ: 1,420万画素相当 16:9(5024x2824ドット)、 Sサイズ: 210万画素相当 16:9(1920x1080ドット)  | 
                            
| 動画再生時 | 210万画素相当16:9 (1,920×1,080ドット) | 
| その他 | |
| アクセサリーシュー | ●(マルチインターフェースシュー) | 
| 本体内充電 (付属バッテリーの満充電時間)  | 
                            ●(約2時間20分) | 
| システム | |
| HDMI端子 | HDMIマイクロコネクター(出力のみ) | 
| D端子 | - | 
| 映像出力端子 | マルチ/マイクロUSB端子に統合 | 
| S映像出力端子 | - | 
| 音声出力端子 | マルチ/マイクロUSB端子に統合 | 
| A/Vリモート端子 | - | 
| リモート端子 | マルチ/マイクロUSB端子に統合 | 
| USB端子 | ●(タイプA(内蔵USB)) | 
| ヘッドホン端子 | ステレオミニジャック | 
| マイク入力 | ステレオミニジャック | 
| メモリーカードスロット | "メモリースティック デュオ"/SDカード兼用 | 
| ハイビジョン画質出力 | HDMI出力(HDMIケーブル使用) | 
| スタンダード画質出力 | コンポジットビデオ出力(AVケーブル使用) | 
| マイクロフォン、スピーカー | 内蔵ズームマイク、モノラルスピーカー | 
| 基本バッテリーシステム | “インフォリチウム”Vシリーズ対応 | 
| 電源電圧部 | ACアダプター8.4V/バッテリー6.8V、7.2V | 
| 外形寸法:幅×高さ×奥行 (付属バッテリー装着時)  | 
                            81×83.5×196.5mm(90×83.5×223.5mm(レンズフードを含む)) | 
| 本体質量 | 約790g | 
| 撮影時総質量 | 約915g(NP-FV70使用時) | 
| 消費電力(動画撮影時) | ビューファインダー使用時 HD:3.2W 液晶モニター使用時 HD:3.5W  | 
                            
| その他 | |
| 音声のみ記録モード(映像なし) | - | 
| Wi-Fi(内蔵) | スマートフォン操作、スマートフォン転送 | 
| NFC | ワンタッチリモート、ワンタッチシェアリング | 
| LINE IN | - | 
| ローカットフィルタ | - | 
| パワーセーブ | ● | 
| 自動逆光補正機能 | ● | 
| 顔検出機能 | ● | 
| 優先顔キメ機能 | 自動/切 | 
| おまかせオート | 人物/赤ちゃん/歩き/三脚/逆光/風景/スポットライト/夜景/マクロ/低照度/自動風ノイズ低減 | 
| 1日 | 1泊 | 2泊 | 3泊 | 4泊 | 5泊 | 6泊 | 7泊 | 8泊 | 9泊 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ¥5,800 | ¥5,800 | ¥8,120 | ¥9,280 | ¥10,440 | ¥11,600 | ¥12,760 | ¥13,920 | ¥15,080 | ¥16,240 | 
| 10泊 | 11泊 | 12泊 | 13泊 | 14泊 | 15泊 | 16泊 | 17泊 | 18泊 | 19泊 | 
| ¥17,400 | ¥17,980 | ¥18,560 | ¥19,140 | ¥19,720 | ¥20,300 | ¥20,880 | ¥21,460 | ¥22,040 | ¥22,620 | 
| 20泊 | 21泊 | 22泊 | 23泊 | 24泊 | 25泊 | 26泊 | 27泊 | 28泊 | 29泊 | 
| ¥23,200 | ¥23,780 | ¥24,360 | ¥24,940 | ¥25,520 | ¥26,100 | ¥26,680 | ¥27,260 | ¥27,840 | ¥28,420 | 
                        
                        
                        
                        ![ビデオカメラからDVDへダビング [カメラtoDVD]](../../../img/goods/dvd-dubbing.gif)
![ビデオカメラからBlu-rayへダビング [カメラtoBlu-ray]](../../../img/goods/blu-ray-dubbing.gif)
![ビデオカメラから動画ファイル(MP4)へダビング [カメラtoスマホ]](../../../img/goods/sumaho-dubbing.jpg)
![ビデオカメラからDropboxへダビング [カメラtoDropbox]](../../../img/goods/camera-data-acquisition--dropbox.jpg)















