メモリーカードポータブルレコーダー AG-HMR10A
メモリーカードポータブルレコーダー AG-HMR10A の特長
独自の高画質モードにより、AVCHD方式最大ビットレートの24Mbps(平均21Mbps)を実現。
HD SDI入力信号を高画質で収録可能。最大24MbpsのPHモード搭載。
HD SDI入出力はBNCケーブルで最長100mのデジタル伝送(A/V)が可能です。
日時情報を映像信号に焼きこんで記録する「タイムスタンプ」機能を搭載。
約580gの軽量さと手のひらサイズのコンパクトボディ。
メモリーカードポータブルレコーダー AG-HMR10A に関するご注意
SDXC非対応(SDHCの32GBまで)
バッテリーは付属しておりません。
カメラ部は付属しません。
HDMIとHD/SD SDIは同時出力できません。
PHモード、HAモードの収録にはCLASS 4以上のSDHCカードが必要です。その他のモードでもCLASS 2以上をご使用ください。
メモリーカードポータブルレコーダー AG-HMR10A 同梱物
・ 充電器
・ 電源ケーブル
・ DCコード
・ HDMIケーブル
・ CD-ROMマニュアル
・ SDHCカード 16GB(サンディスク製
・ CLASS10)
・ 取扱説明書
メモリーカードポータブルレコーダー AG-HMR10A 主な仕様
記録モード | 画像サイズ (H × V) |
ビットレート | 最大記録時間 (32GB SDHC) |
PHモード | 1920×1080 1280×720 |
約21 Mbps(平均) 最大24 Mbps |
約3時間 |
PMモード | 1280×720 | 約8 Mbps(平均) | 約7時間30分 |
HAモード | 1920×1080 | 約17 Mbps(平均) | 約4時間 |
HGモード | 1920×1080 | 約13 Mbps(平均) | 約5時間20分 |
HEモード | 1440×1080 | 約6 Mbps(平均) | 約12時間 |
※PHモード、HAモードの収録にはCLASS4 以上のSDHC/SDメモリーカードが必要です。その他のモードでもCLASS2 以上のSDHC/SDメモリーカードをご使用ください(パナソニック製SDHC/SDメモリーカードを推奨します)。
1日 | 1泊 | 2泊 | 3泊 | 4泊 | 5泊 | 6泊 | 7泊 | 8泊 | 9泊 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥5,600 | ¥5,600 | ¥7,840 | ¥8,960 | ¥10,080 | ¥11,200 | ¥12,320 | ¥13,440 | ¥14,560 | ¥15,680 |
10泊 | 11泊 | 12泊 | 13泊 | 14泊 | 15泊 | 16泊 | 17泊 | 18泊 | 19泊 |
¥16,800 | ¥17,360 | ¥17,920 | ¥18,480 | ¥19,040 | ¥19,600 | ¥20,160 | ¥20,720 | ¥21,280 | ¥21,840 |
20泊 | 21泊 | 22泊 | 23泊 | 24泊 | 25泊 | 26泊 | 27泊 | 28泊 | 29泊 |
¥22,400 | ¥22,960 | ¥23,520 | ¥24,080 | ¥24,640 | ¥25,200 | ¥25,760 | ¥26,320 | ¥26,880 | ¥27,440 |