レンタルトップ > 映像周辺・音響 > ブルーレイ・DVDプレイヤー・レコーダー

SONY ブルーレイディスクDVDライター VBD-MA1

  • DVDライター VBD-MA1
全て税込
122800
233920
3泊から1日+560
11泊から1日+280
  • 2泊3日以上で発送します。3,000円以上でお届け送料無料(一部地域を除く)
  • 発送レンタルなら安心の前日お届けで実質1泊お得です
数量
( 2058 )
オプション

SONY ブルーレイディスクDVDライター VBD-MA1 の特長

フルハイビジョン映像をパソコンなしでかんたんブルーレイディスク/DVDダビング

パソコンが無くてもハンディカムとブルーレイディスク/DVDライターをUSBケーブルで接続したり、メモリーカード(メモリースティック デュオ/SDメモリーカード)を直接メモリーカードスロットに挿入して、高速で映像をダビングできます。

AVケーブル入力で、スタンダード画質DVDを作成することもできます。

当社運営のダビング館では、作成したDVDのコピーサービスを短納期で承っています。大量に複製したい場合は是非ご利用ください。DVDコピー

SONY ブルーレイディスクDVDライター VBD-MA1 に関するご注意

VBD-MA1には映像再生機能がありません。

ハイビションDVDハンディカム、HDVハンディカムは非対応です。

液晶画面で確認できるのは標準画質(SD)のみです。

HD FXモードなどのAVCHD規格18 Mbpsを超えるビットレートで撮影された映像をDVDにされる場合はアナログ接続のみのダビングとなります。※BDならばそのままの画質でダビングできます

1080/60p映像(ソニー製カメラのHD PSモード(28Mbps)、3D映像)などのワンタッチダビングはできません。

標準画質(SD)の動画をBDにダビングすることはできません。

SONY ブルーレイディスクDVDライター VBD-MA1 同梱物

・ ACアダプター
・ 電源ケーブル
・ USBケーブル
・ AVケーブル
・ 取扱説明書

SONY ブルーレイディスクDVDライター VBD-MA1 主な仕様

[ハイビジョン画質BD作成]
対応ハンディカム AVCHDハードディスクタイプ、
AVCHD内蔵メモリータイプ、
AVCHD“SDカード/メモリースティック”タイプ
* DVDハンディカム、HDVハンディカムは非対応
対応サイバーショット *1 AVCHD対応モデル
対応α *1 AVCHD対応モデル
対応インターフェース USB端子、メモリーカードスロット(メモリースティック デュオ、SDメモリーカード)
記録メディア BD-R/-R DL/-R LTH/-RE/-RE DL
* スタンダード画質動画のブルーレイディスクへのダビングは非対応
映像記録 MPEG-4 AVC/H.264
音声記録 ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタル2ch
* 撮影機器に5.1chで記録されている場合
記録アスペクト比 16:9(ワイド)
ダビングモード まるごとダビング/つづきダビング/映像選択(シーン/撮影日)ダビング/プレイリストダビング
ダビングスピード
*2
[HD FX] 約35分/[HD FH] 約27分/[HD HQ] 約20分
/[HD SP]約13分/[HD LP] 約12分、(60分動画の転送時間)
記録時間(BD1枚あたりの目安)
*3
接続機器の録画モードによる
、[HD FX] 約2時間20分 (2時間20分)/[HD FH] 約3時間10分 (3時間10分)/[HD HQ] 約5時間35分 (4時間15分)、
[HD SP] 約7時間5分 /[HD LP] 約9時間40分 (7時間55分)、
( )内の数字は最少記録可能時間、
BD-R/RE DL(2層ディスク)使用時は上記時間の約2倍
動画記録レート [HD FX] 約24Mbps/[HD FH] 約17Mbps/[HD HQ] 約9Mbps/[HD LP] 約5Mbps、
* 1080/60p([HD PS]モード) 3Dビデオはダビングできません。、
* 撮影機器の録画モードによる
ディスクメニュー 撮影日ごとのテキスト表示形式
背景はプリセット画像4種から選択
[ハイビジョン画質DVD作成]
対応ハンディカム AVCHDハードディスクタイプ、
AVCHD内蔵メモリータイプ、
AVCHD“SDカード/メモリースティック”タイプ
* DVDハンディカム、HDVハンディカムは非対応
対応サイバーショット *1 AVCHD対応モデル
対応α *1 AVCHD対応モデル
対応インターフェース USB端子、メモリーカードスロット(メモリースティック デュオ、SDメモリーカード)
記録メディア DVD+R, DVD+RW, DVD-R, DVD-RW(12cmディスク)
* 8cmDVD非対応
映像記録 MPEG-4 AVC/H.264
音声記録 ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタル2ch
* 撮影機器に5.1chで記録されている場合
記録アスペクト比 16:9(ワイド)
ダビングモード まるごとダビング/つづきダビング/映像選択(シーン/撮影日)ダビング/プレイリストダビング
ダビングスピード
*2
[HD FH] 約40分/[HD HQ] 約25分/[HD LP] 約15分/
、[STD HQ] 約35分/[STD SP] 約25分/[STD LP] 約15分、
(60分動画の転送時間。[HD FH]/[HD HQ]モードではディスクが2枚必要になります。)
記録時間(DVD1枚あたりの目安)
*3
撮影機器の録画モードによる、
[HD FH] 約35分(35分)/[HD HQ] 約1時間(45分)/[HD LP] 約1時間45分 (1時間25分)/、
( )内の数字は最少記録可能時間
動画記録レート [HD FX] 約24Mbps/[HD FH] 約17Mbps/[HD HQ] 約9Mbps/[HD LP] 約5Mbps、
* 1080/60p([HD PS]モード)、[HD FX]モード、3Dビデオはダビングできません。、
* 撮影機器の記録モードによる
ディスクメニュー 撮影日ごとのテキスト表示形式
背景はプリセット画像4種から選択
[スタンダード画質DVD作成]
AVCHD対応・スタンダード画質ハンディカム
対応ハンディカム AVCHDハードディスクタイプ、AVCHD内蔵メモリータイプ、
AVCHD SDカード/メモリースティック タイプ、内蔵メモリータイプ、ハードディ スクタイプ ※
* DVDハンディカム、HDVハンディカムは非対応
対応インターフェース USB端子、メモリーカードスロット(メモリースティック デュオ、SDメモリーカード)
記録メディア DVD+R/+R DL *1/+RW/-R/-RW(12cmディスク)、
*1 DV入力端子、コンポジット映像入力端子、音声入力端子からのダビングのみ対応、
* 8cmDVD非対応
映像記録 MPEG2
音声記録 ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタル2ch
* 撮影機器に5.1chで記録されている場合
記録アスペクト比 16:9/4:3
ダビングモード まるごとダビング/つづきダビング/映像選択(シーン/撮影日)ダビング/プレイリストダビング
ダビングスピード
*2
[STD HQ] 約35分/[STD SP] 約25分/[STD LP] 約15分、
(60分動画の転送時間。[HD FH]/[HD HQ]モードではディスクが2枚必要になります。)
記録時間(DVD1枚あたりの目安)
*2
ハンディカムの録画モードによる、
[STD HQ] 約1時間5分(1時間)/[STD SP] 約1時間35分(1時間)/[STD LP] 約3時間15分(2時間5分)、
( )内の数字は最少記録可能時間
動画記録レート [STD HQ] 約9Mbps/[STD SP] 約6Mbps/[STD LP] 約3Mbps、
* ハンディカムの記録モードによる
ディスクメニュー プリセット画像4種類
[スタンダード画質DVD作成]
DVテープ/Digital 8ビデオカメラ
対応ハンディカム DVテープ/Digital8ビデオカメラ
対応インターフェース DV入力端子(4pini.LINK(IEEE1394))
記録メディア DVD+R/+R DL *1/+RW/-R/-RW(12cmディスク)、
*1 DV入力端子、コンポジット映像入力端子、音声入力端子からのダビングのみ対応、
* 8cmDVD非対応
映像記録 MPEG2
音声記録 ドルビーデジタル2ch
記録アスペクト比 16:9/4:3 本体の撮影設定に準拠
ダビングモード まるごとダビング/マニュアルダビング
ダビングスピード
*2
1時間(等倍速) (60分動画の転送時間)
記録時間(DVD1枚あたりの目安)
*2
[HQ] 約1時間、[HSP] 約1時間30分、[SP] 約 2時間、[LP] 約3時間、
DVD+R DL(2層ディスク)使用時は上記時間の約1.8倍
動画記録レート VRD-MA1の記録モードによる
ディスクメニュー 撮影日ごとのテキスト表示形式
背景はプリセット画像4種から選択
[スタンダード画質DVD作成]
その他のビデオカメラ/アナログビデオ入力機器
対応ハンディカム AVCHD対応モデル
対応インターフェース USB端子、メモリーカードスロット(メモリースティック デュオ、SDメモリーカード)
記録メディア DVD+R, DVD+RW, DVD-R, DVD-RW(12cmディスク)
* 8cmDVD非対応
映像記録 MPEG2
音声記録 ドルビーデジタル2ch
記録アスペクト比 16:9/4:3 本体の撮影設定に準拠
ダビングモード マニュアルダビング
ダビングスピード
*2
1時間(等倍速) (60分動画の転送時間)
記録時間(DVD1枚あたりの目安)
*2
[HQ] 約1時間、[HSP] 約1時間30分、[SP] 約 2時間、[LP] 約3時間、
DVD+R DL(2層ディスク)使用時は上記時間の約1.8倍
動画記録レート VRD-MA1の記録モードによる
ディスクメニュー 撮影日ごとのテキスト表示形式
背景はプリセット画像4種から選択
[PCモード]
PC用インターフェイス Hi-Speed USB (USB 2.0, Mini-B) x1
書き込み速度 (最大) BD-R (6x), BD-R DL (6x), BD-R LTH (6x), BD-RE (2x), BD-RE DL (2x),
DVD+R (8x), DVD+R DL (6x), DVD+RW (8x), DVD-R (8x), DVD-R DL (6x), DVD-RW (6x), DVD-RAM (5x),
CD-R (24x), CD-RW (16x)
* 最高速度は対応したディスクを使用時の値
読み出し速度 (最大) BD-ROM (6x), DVD-ROM (8x), CD-ROM (24x)
対応OS Windows® XP Home/Professional (SP3),
Windows Vista® Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate (SP2),
Windows® 7 Home Premium/Professional/Ultimate
[基本仕様]
【写真BD/DVD作成】メモリーカードスロット メモリーカードスロット(メモリースティック デュオ、SDメモリーカード)
【写真DVD作成】対応メモリーカード “メモリースティック デュオ”、“メモリースティック PRO デュオ”、“メモリースティック PRO-HG デュオ”、
SDメモリーカード、SD HCカード、SDXCカード、
出力端子 -
接続端子 音声入力端子、コンポジット映像入力端子、DV入力端子、
USB端子(タイプA) *4、
USB端子(ミニB) *5
電源電圧 DC12V
消費電力 最大30W
外形寸法:幅×高さ×奥行 約144×42.6×161.5mm(最大突起部含む)
本体質量 約550g
本体液晶 カラー液晶2.7型
1123456789
¥2,800¥2,800¥3,920¥4,480¥5,040¥5,600¥6,160¥6,720¥7,280¥7,840
10111213141516171819
¥8,400¥8,680¥8,960¥9,240¥9,520¥9,800¥10,080¥10,360¥10,640¥10,920
20212223242526272829
¥11,200¥11,480¥11,760¥12,040¥12,320¥12,600¥12,880¥13,160¥13,440¥13,720


最近チェックした商品

商品レビュー
SONY ブルーレイディスクDVDライター VBD-MA1

SONY ブルーレイディスクDVDライター VBD-MA1 に関するFAQ