水中や水場でのビデオカメラ撮影に
防水カメラレンタル
オリンパスToughシリーズで
手軽に水中撮影
防水カメラで手軽に撮影
手軽に水中撮影を楽しみたいなら、はじめから防水機能を備えたカメラがおすすめ。
オリンパスのTough(タフ)シリーズは15メートルまでの防水性能があるコンパクトデジカメ。体験ダイビングなら十分活用できるのではないでしょうか。
そしてアクションカム界の雄「GoPro(ゴープロ)」なら、水中撮影はもちろん、アクティビティに溢れた撮影シーンでも活躍できます。本体のみで10メートル、専用ハウジングに装着すれば40メートルまでの水深まで対応可能。
小型軽量で迫力ある広角映像&写真が撮影できますので、普段とは違った雰囲気を出したいときにもおすすめです。
ポイント
特別な操作が必要ないので、手軽さを求める方におすすめです
本格的な水中撮影なら アクションカム GoPro
バイクやボード、クライミングといったエクストリームスポーツのリアリティあふれる撮影に人気のGoPro。
特に夏はサーフィンやダイビング、冬はスキーやスノーボードにも大人気。
GoProは専用ハウジングを使うだけで、水深最大40メートルまで潜ることもできるため、水場はもちろん水中撮影にも使えます。
ただしGoProはバッテリーの持ちが悪かったり、撮影状況をモニタリングが出来なかったりと、慣れていない方にはなかなか難しいカメラです。それでも超広角で臨場感のある映像が楽しめるので、水中撮影には強くおすすめできるカメラです。
Go Proレンタル(それ以外のアクションカムもこちら)
GoPro HERO5 Black
・手ぶれ補正機構を新搭載し、なめらかな映像を撮影できます。
・初のモニター一体型GoProで、撮影の幅が広がりました。
・ハウジングなし、本体のみで10mの防水性能を発揮。
・バッテリーは1個あたり1時間持ちませんので、電源切れにはご注意。
・ハウジング装着はきちんと行ってください。浸水には十分ご注意ください。
APEXレンタルスタッフが実際に撮影した映像です。→ GoPro HERO5を使った水中映像はこちら
GoPro HERO6も登場し、HERO5と性能を比較した動画もスタッフが撮影しました。→ GoPro HERO6との比較映像はこちら
便利なアイテム「3-Way」とセットになった大変おトクなレンタルもスタートしています。
ゴープロを気軽に試したい、すぐ楽しみたい、という方は是非!
GoPro HERO7 Black
GoPro HERO7は手ブレ補正機能が大幅強化。手持ち撮影でも安定したゴープロ動画が撮影できます。
また「TimeWarp(タイムワープ)」という新機能で、かんたんに魅力的なタイムラプス動画撮影が可能になりました。
高性能を求めるなら超おすすめのアクションカムです。
ポイント
臨場感バツグン!GoProならではの映像を是非味わってください!