- 特長
- ご注意
- 同梱物
- 仕様
- オプション
- 価格表
-
特長
- 特長
- 1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサー搭載。画素加算のない全画素読み出しの4K動画を最大100Mbpsで記録可能。
- 記録フォーマットはXAVCおよびAVCHD。
- HLG(Hybrid Log-Gamma)方式の4K HDR撮影に対応。
- 高速・高精度な「ファストハイブリッドAF」。
- 960fpsのスローモーション撮影が可能。(音声記録はできません。)
- 広角29mm(35mm判換算)光学12倍ズームレンズ搭載。全画素超解像ズーム機能を用いて4K撮影時18倍、HD撮影時24倍ズームが可能。
- 3G-SDI出力搭載。1080 60p/50pビデオの伝送がBNCケーブル一本で可能。
- 外部レコーダーとの接続に便利なHDMI端子も搭載。4K出力にも対応。
- 有機ELビューファインダーXGA OLED Tru-Finder搭載。高解像と高コントラストを備え、被写体を忠実に再現。
- 画角やピント確認もしやすい、高解像3.5型ワイドモニター搭載。
- デュアルメモリーカードスロット搭載。同時記録やリレー記録が可能。レンタルでは高ビットレート撮影にも対応するUHSスピードクラス3、SDスピードクラス10のSDXCメモリーカードが付属します。
- 業務用マイクの使用も可能なXLRハンドルユニット搭載。入力レベル、アッテネーター、ローカットフィルターなどの設定ができ、ファンタム電源供給も可能。
- Wi-Fi搭載。2.4GHz帯に加え5GHz帯でも通信可能。
- モバイルアプリケーション「Content Browser Mobile」を使用してアングル確認、録画中のモニタリング、リモコン操作が可能。(App Store / Google Play)
- タイムコード、ユーザービット記録に対応。
-
ご注意
- この機材に関するご注意
- SDカード/メモリースティックはソニー製またはサンディスク製のものを推奨します。
- XAVC記録時はClass10以上のSDHC/SDXCメモリーカードが必要です。また100Mbps記録時はUHS-I(U3)のSDHC/SDXCメモリーカードが必要です。
- スロー&クイックモーション撮影時はUHS-I(U3)のSDHC/SDXCメモリーカードが必要です。また音声は記録できません。
- スーパースローモーション撮影時はClass10以上のSDHC/SDXCメモリーカードが必要です。また4K、音声は記録できません。
- *外部出力中はファインダーおよび液晶モニターの表示が消えます。
- スタンダード画質(SD)での撮影はできません。
- 静止画撮影には対応していません。
- 空間光学手ブレ補正は搭載しません。従来の光学式手ブレ補正が搭載されます。
- 三脚使用時は手ブレ補正の設定は「切」にする必要があります。
- Wi-Fi機能の利用にはアプリインストールが必要です。スマートフォンやタブレットでは、あらかじめGoogle PlayやApp Storeにて「Content Browser Mobile」と検索し、インストールして下さい。
- NFCワンタッチはAndroid 4.0以上が必要です。また、iOSでは使えません。
- GPS機能は搭載しません。
- 一度の動画撮影で可能な連続撮影時間は、最大で約13時間です。
- 違う種類のメモリーカードを使用している場合は、同時記録できません。
- SDIとHDMIは同時に出力できません
-
同梱物
- 同梱物
- バッテリー 2個(NP-FV70 ソニー純正品)、充電器、SDXCカード64GB、マイク&ウインドスクリーン、電源ケーブル×2、ACアダプター、USB接続サポートケーブル、特殊AVケーブル(マルチ端子)、HDMIケーブル、リモコン、レンズフード、レンズキャップ、アイカップ、CD-ROM、取扱説明書
-
仕様
- 動画記録時間の目安
- 64GB メモリーカード使用時
フォーマット 解像度 システム周波数 ビットレート 記録時間 4K XAVC QFHD Long420 3840×2160 30/24p 100/60Mbps 約65分(100Mbps)
約100分(60Mbps)XAVC HD Long422 1920×1080 60i 50/35/25Mbps 約120分(50Mbps) 60/30/24p 50/35Mbps 約170分(35Mbps) 1280×720 60p 50Mbps 約220分(25Mbps) AVCHD 1920×1080 60p PS(28Mbps) 約305分 60i FX(24Mbps)/FH(17Mbps) 約360分(FX)、約495分(FH) 30/24p FX(24Mbps) 約360分 1440×1080 60i LP(5Mbps) 約1540分 1280×720 60p HQ(9Mbps) 約880分
イメージセンサー 1.0型 Exmor RS CMOSセンサー 有効画素数 動画時 1,420万画素(16:9) 画像処理エンジン BIONZ X レンズ 広角29mm ZEISS バリオ・ゾナーT* ズーム 光学12倍、全画素超解像24倍(HD)、18倍(4K) 焦点距離 f=9.3〜111.6mm(35mm換算〈16:9〉29〜348mm) 絞り F2.8〜F4.5 オート/マニュアル切り替え可能 フィルター径 62mm AFシステム 位相差検出方式/コントラストAF方式 手ブレ補正 光学式手ブレ補正(アクティブモード搭載) Wi-Fi 5GHz/2.4GHz HDR(HLG) HLG, HLG1-3 S-Log S-Log3, S-log2 デュアルスロット スロットA:メモリースティック PRO デュオ、SDカード用マルチスロット
スロットB:SDカード用スロットSDI BNC(3G/HD/SD)×1 HDMI HDMIコネクター×1 ビデオ出力 マルチ/マイクロUSB端子一体型×1、XLRタイプ 音声インプット XLRタイプ3ピン(凹)×2、LINE/MIC/+48V切り替え式 AUDIO OUT端子 マルチ/マイクロUSB端子×1 ヘッドホン端子 ステレオミニジャック×1 MIC端子 ステレオミニジャック×1 USB端子 マルチ/マイクロUSB端子一体型×1 リモート ステレオミニジャック×1 アクセサリーシュー マルチインターフェースシュー×1 内蔵マイク ステレオマイク 記録フォーマット XAVC、AVCHD 連続撮影時間 約2時間35分* 本体質量
(バッテリー、レンズフード、大型アイカップ含む)約1390g 外形寸法
(バッテリー、レンズフード、大型アイカップ含む)幅130×高さ181.5×奥行287.0mm 各注釈および仕様詳細は公式にてご確認ください。PXW-Z90 主な仕様
-
オプション
-
価格表
1日 1泊 2泊 3泊 4泊 5泊 6泊 7泊 8泊 9泊 ¥8,400 ¥8,400 ¥11,760 ¥13,440 ¥15,120 ¥16,800 ¥18,480 ¥20,160 ¥21,840 ¥23,520 10泊 11泊 12泊 13泊 14泊 15泊 16泊 17泊 18泊 19泊 ¥25,200 ¥26,040 ¥26,880 ¥27,720 ¥28,560 ¥29,400 ¥30,240 ¥31,080 ¥31,920 ¥32,760 20泊 21泊 22泊 23泊 24泊 25泊 26泊 27泊 28泊 29泊 ¥33,600 ¥34,440 ¥35,280 ¥36,120 ¥36,960 ¥37,800 ¥38,640 ¥39,480 ¥40,320 ¥41,160