PT-EZ580J(5400ルーメン)
- この商品はレンタル終了しています
PT-EZ580J(5400ルーメン) の特長
明るさ : 5400ルーメン、標準解像度 :WUXGA(1920×1200ピクセル)、重さ : 10.6kg、消費電力 : 510W
内蔵の照度センサーで部屋の明るさを測定し、画質補正を行う「デイライトビューベーシック」機能で、明るい空間でも視認性が向上。
1920×1080のフルHDもカバーする高解像度WUXGAにリアル対応。
豊富なレンズバリエーションで様々な空間をカバー。(別途レンタル)
本体に出力10Wの大音量スピーカーを内蔵。
2つの映像ソースを同時に表示できる「P in P」機能搭載。2画面とも表示サイズ・位置の変更が可能。
付属のリモコンでズーム・フォーカスの調整が可能。
垂直・水平光軸シフト機能搭載。
「コーナー補正」機能を使えば斜めからの投写でも補正が可能。
エコモード時は29dBの静音設計。
PT-EZ580J(5400ルーメン) に関するご注意
別途交換レンズをレンタルいただいた場合は、ご利用場所にて、お客様によるレンズ取り付け作業が必要です。
ご利用の際には電力容量を事前にご確認ください。ご使用状況によっては「電圧降下」により、プロジェクターが正常に動作しないこともございます。詳しくは特集ページもご参照ください。
電圧降下を知ってプロジェクターを安全に使おう
スタンバイ中以外(投射時)では電源ケーブルは抜かないで下さい。故障の原因となります。
通気孔を塞いだ状態で使用しますと故障の原因となります。
PT-EZ580J(5400ルーメン) 同梱物
・ 標準レンズ
・ リモコン
・ 電源ケーブル
・ RCAビデオケーブル
・ ミニDサブ15ピン
・ HDMIケーブル
・ ステレオミニジャックケーブル
・ 取扱説明書
・ ソフトウェアROM
PT-EZ580J(5400ルーメン) 主な仕様
スクリーンサイズ (16:10) |
投映距離 [m] (ズームレンズ ET-ELW22) |
投映距離 [m] (ズームレンズ ET-ELW20) |
投映距離 [m] (標準レンズ)(付属) |
投映距離 [m] (ズームレンズ ET-ELT20) |
投映距離 [m] (ズームレンズ ET-ELT21) |
---|---|---|---|---|---|
40インチ 885×498mm |
0.70〜0.87 | 1.01〜1.40 | 1.35〜2.35 | 2.29〜3.80 | 3.71〜6.02 |
60インチ 1328×747mm |
1.05〜1.31 | 1.55〜2.13 | 2.06〜3.55 | 3.49〜5.76 | 5.68〜9.14 |
80インチ 1771×996mm |
1.41〜1.76 | 2.09〜2.86 | 2.77〜4.75 | 4.69〜7.72 | 7.64〜12.26 |
100インチ 2214×1245mm |
1.78〜2.22 | 2.62〜3.59 | 3.47〜5.95 | 5.89〜9.68 | 9.60〜15.38 |
120インチ 2656×1494mm |
2.13〜2.66 | 3.16〜4.32 | 4.18〜7.15 | 7.09〜11.64 | 11.57〜18.50 |
150インチ 3320×1868mm |
2.70〜3.36 | 3.96〜5.42 | 5.24〜8.95 | 8.90〜14.58 | 14.52〜23.18 |
200インチ 4427×2490mm |
3.61〜4.48 | 5.30〜7.24 | 7.00〜11.96 | 11.90〜19.48 | 19.43〜30.98 |
300インチ 6641×3735mm |
5.44〜6.75 | 7.98〜10.90 | 10.53〜17.96 | 17.91〜29.28 | 29.25〜46.58 |
400インチ 8854×4980mm |
7.25〜9.00 | 10.67〜14.55 | 14.06〜23.97 | 23.92〜39.08 | 39.07〜62.18 |
スクリーンサイズ (16:9) |
投映距離 [m] (ズームレンズ ET-ELW22) |
投映距離 [m] (ズームレンズ ET-ELW20) |
投映距離 [m] (標準レンズ)(付属) |
投映距離 [m] (ズームレンズ ET-ELT20) |
投映距離 [m] (ズームレンズ ET-ELT21) |
---|---|---|---|---|---|
40インチ 885×498mm |
0.72〜1.14 | 1.04〜1.44 | 1.39〜2.42 | 2.35〜3.91 | 3.82〜6.20 |
60インチ 1328×747mm |
1.08〜1.35 | 1.59〜2.19 | 2.12〜3.65 | 3.59〜5.93 | 5.84〜9.40 |
80インチ 1771×996mm |
1.45〜1.81 | 2.14〜2.94 | 2.84〜4.88 | 4.82〜7.94 | 7.86〜12.61 |
100インチ 2214×1245mm |
1.83〜2.28 | 2.70〜3.69 | 3.57〜6.12 | 6.06〜9.96 | 9.88〜15.82 |
120インチ 2656×1494mm |
2.19〜2.73 | 3.25〜4.45 | 4.29〜7.35 | 7.29〜11.97 | 11.90〜19.02 |
150インチ 3320×1868mm |
2.78〜3.45 | 4.07〜5.57 | 5.38〜9.20 | 9.15〜14.99 | 14.92〜23.83 |
200インチ 4427×2490mm |
3.71〜4.61 | 5.45〜7.45 | 7.20〜12.29 | 12.24〜20.03 | 19.97〜31.85 |
300インチ 6641×3735mm |
5.59〜6.94 | 8.21〜11.20 | 10.83〜18.46 | 18.41〜30.10 | 30.07〜47.88 |
400インチ 8854×4980mm |
7.45〜9.25 | 10.96〜14.95 | 14.46〜24.63 | 24.59〜40.17 | 40.16〜63.92 |
使用電源 | AC100V 50Hz/60Hz |
消費電力 | 510W [510VA] (スタンバイ:エコモード時※1 0.15W、スタンバイ:ノーマルモード時10W、スタンバイ:ノーマルモード状態で音声出力時37W) |
液晶パネル | パネルサイズ0.76型(アスペクト比16:10) 表示方式:透過型液晶パネル3枚 3原色方式 駆動方式:アクティブマトリクス方式 画素数:2,304,000画素(1,920ドット×1,200ドット)×3枚 総画素数 6,912,000画素 |
レンズ | 電動ズーム(1.7〜2.8:1)・電動フォーカス方式 F=1.7〜2.3 f=26.9〜45.4mm |
光源ランプ | 335W UHMランプ(ランプ交換サイクル4,500時間※2 ) |
投写画面サイズ | 40型〜400型(アスペクト比16:10時) |
光出力※3 | 5,400lm[ランプ:オート/ノーマルモード時] |
周辺光量比※3 | 90% |
コントラスト比※3 | 5,000:1(全白/全黒)[ランプ:オートモード時、アイリスオン時] |
解像度 | 1,920ドット×1,200ドット |
対応走査周波数 | DisplayPort/HDMI/DVI-D信号入力時: (水平)15kHz〜100kHz (垂直)24Hz〜120Hz (ドットクロック)25MHz〜162MHz RGB信号入力時: (水平)15kHz〜100kHz (垂直)24Hz〜120Hz (ドットクロック)162MHz以下 Y・PB(CB)・PR(CR)信号入力時: (水平)15.73kHz (垂直)59.94Hz[525i(480i)]、 (水平)15.63kHz (垂直)50Hz[625i(576i)]、 (水平)31.47kHz (垂直)59.94Hz[525p(480p)]、 (水平)31.25kHz (垂直)50Hz[625p(576p)]、 (水平)45.00kHz (垂直)60Hz[750(720)/60p]、 (水平)37.50kHz (垂直)50Hz[750(720)/50p]、 (水平)33.75kHz (垂直)60Hz[1125(1080)/60i]、 (水平)28.13kHz (垂直)50Hz[1125(1080)/50i]、 (水平)28.13kHz (垂直)25Hz[1125(1080)/25p]、 (水平)27.00kHz (垂直)24Hz[1125(1080)/24p]、 (水平)27.00kHz (垂直)48Hz[1125(1080)/24sF]、 (水平)33.75kHz (垂直)30Hz[1125(1080)/30p]、 (水平)67.50kHz (垂直)60Hz[1125(1080)/60p]、 (水平)56.25kHz (垂直)50Hz[1125(1080)/50p] ビデオ/Sビデオ信号入力時: (水平)15.73kHz(垂直)59.94Hz〔NTSC/NTSC4.43/PAL-M/PAL60〕、 (水平)15.63kHz(垂直)50Hz〔PAL/PAL-N/SECAM〕 |
光軸シフト | <上下(電動)>スクリーンセンターより±60% <左右(電動)>スクリーンセンターより±10% *ET-ELW21使用時は光軸シフト機能を使用できません |
台形ひずみ補正角度 | 垂直:最大±40°※4 水平:最大±30°※5 |
投写方式 | フロント天つり/フロント床置き/リア天つり/リア床置き |
スピーカー | 3.7cm 丸型1個 |
音声実用最大出力 | 10W(モノラル) |
接続端子 | DisplayPort入力端子(DP-20P) 1系統 HDCP対応 音声信号:リニアPCM(サンプリング周波数:48kHz/44.1kHx/32kHz) HDMI入力端子(HDMI 19P)1系統 Deep Color対応 HDCP対応 音声信号:リニアPCM(サンプリング周波数:48kHz/44.1kHz/32kHz) DVI-D入力端子(DVI-I 24P) 1系統 DVI1.0準拠 HDCP対応 *シングルリンクのみ対応 RGB1入力端子(高密度D-Sub 15P・メス型)1系統 [RGB/Y・PB(CB)・PR(CR)信号] RGB2入力端子(BNC×5)1系統 [RGB信号/ Y・PB(CB)・PR(CR)/Sビデオ/ビデオ信号] ビデオ入力端子(RCAピン)1系統 モニター(RGB)出力端子(高密度D-Sub 15P・メス型)1系統 [アナログRGB信号およびY・CB・CR/Y・PB・PR 信号] 音声入力端子(L・R、M3ジャック)2系統 音声入力端子(L・R、RCAピン×2)1系統 音声出力端子(L・R、M3ジャック)1系統(可変) シリアル入力端子(D-Sub 9P・メス型)1系統 外部制御用(RS-232C準拠) リモート1入力端子(M3ジャック)1系統 ワイヤードリモコン用 リモート2入力端子(D-Sub 9P・メス型)1系統 外部制御用(接点制御) LAN/デジタルリンク端子(RJ-45)1系統 ネットワーク接続/デジタルリンク(映像/音声/ネットワーク/シリアル制御)接続用 PJLinkTM(class1)対応 100Base-TX Deep Color対応 HDCP対応 |
騒音※3 | 35dB(ランプ:ノーマルモード時) 29dB(ランプ:エコモード時) |
キャビネット | 樹脂成型品(PC+ABS) |
外形寸法 (幅×高さ×奥行) |
530mm×177mm(脚最小時)×445mm(レンズを含む) |
質量※3 | 約10.6 kg※6(レンズを含む) |
環境条件 | 使用周囲温度:0℃ 〜45℃※6 使用周囲湿度:10%〜80%(非結露) |
1日 | 1泊 | 2泊 | 3泊 | 4泊 | 5泊 | 6泊 | 7泊 | 8泊 | 9泊 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥32,000 | ¥32,000 | ¥38,800 | ¥42,200 | ¥45,600 | ¥49,000 | ¥52,400 | ¥55,800 | ¥59,200 | ¥62,600 |
10泊 | 11泊 | 12泊 | 13泊 | 14泊 | 15泊 | 16泊 | 17泊 | 18泊 | 19泊 |
¥66,000 | ¥69,400 | ¥72,800 | ¥76,200 | ¥79,600 | ¥83,000 | ¥86,400 | ¥89,800 | ¥93,200 | ¥96,600 |
20泊 | 21泊 | 22泊 | 23泊 | 24泊 | 25泊 | 26泊 | 27泊 | 28泊 | 29泊 |
¥100,000 | ¥103,400 | ¥106,800 | ¥110,200 | ¥113,600 | ¥117,000 | ¥120,400 | ¥123,800 | ¥127,200 | ¥130,600 |