レンタルトップ > 映像周辺・音響 > 音響機器

OLYMPUS ICレコーダー V-821

  • オリンパス ICレコーダー V-821
  • オリンパス ICレコーダー V-821 付属品
全て税込
121000
231400
3泊から1日+200
11泊から1日+100
  • 2泊3日以上で発送します。3,000円以上でお届け送料無料(一部地域を除く)
  • 発送レンタルなら安心の前日お届けで実質1泊お得です
数量
( 2811 )
オプション

OLYMPUS ICレコーダー V-821 の特長

内蔵メモリー2GBに、WMA形式(32kbps)で約126時間、MP3形式(192kbps)で約21時間録音可能。

便利なUSBダイレクト接続はそのままに、操作ボタンやメニューなどより使いやすく改良。

ノイズキャンセル機能、早聞き/遅聞き機能といった再生機能搭載。

アルカリ単4電池1本でステレオ録音時で約27時間、スピーカ再生時で約21時間、イヤホン再生時で約29時間使用可能。

OLYMPUS ICレコーダー V-821 に関するご注意

内蔵メモリーのデータはお客様自身でバックアップ後消去してご返却下さい。

パソコンに接続した状態での録音はできません。

内蔵マイクの録音距離は約2〜3mです。

電池持続時間は使用電池、使用条件により大きく変わります (特にノイズキャンセル、音声フィルタ、速度・音程変更等の機能を使用した場合は電池持続時間に大きく影響します)。

繰り返し使用したニッケル水素充電池では電池持続時間は短くなります。

microSDカードご使用時は電池持続時間は短くなります。

録音時間は小刻みに録音を繰り返したときは短くなる場合があります (録音可能時間および録音時間表示はめやすとしてご使用ください)。

ご使用のmicroSDカードにより空き容量に差が出ることがあるため、録音可能時間にも差が発生します。

1ファイルあたりの最大容量は、WMA形式、MP3形式は約4GB、リニアPCM形式(WAV)は約2GBに制限されています。

メモリ残量にかかわらず、1ファイルあたりの最長録音時間は上記の値に制限されています。

OLYMPUS ICレコーダー V-821 同梱物

・ イヤホン
・ 取扱説明書
・ 単4形乾電池

OLYMPUS ICレコーダー V-821 主な仕様

V-821 主な仕様
記録形式 MP3(MPEG-1Audio Layer3)形式
WMA(Windows Media Audio)形式
サンプリング周波数 MP3形式
 192kbps:44.1kHz
 128kbps:44.1kHz
WMA形式
 32kbps:44.1kHz
 8kbps:8kHz
ヘッドホン最大出力 3mW+3mW(16Ω負荷時)
記録媒体 内蔵型NAND FLASH メモリ 2GB
microSDカード 2GB〜32GBに対応
※ メモリ容量の一部を管理領域として使用しているため、実際に使用できる容量は少なくなります。
スピーカー タイプ:φ18mm丸型ダイナミックスピーカー内蔵
実用最大出力:150mW(スピーカー8Ω)
マイクジャック Ø3.5mm インピーダンス2kΩ
イヤホンジャック Ø3.5mm インピーダンス8Ω以上
スピーカ実用最大出力 60mW(スピーカ8Ω)
電源 規定電圧:1.5V
電池:単4形アルカリ乾電池1本(LR03)またはオリンパス製ニッケル水素充電池1本
外部電源:USB接続
ACアダプター:A514(DC5V)
外形寸法/質量/使用温度 外形寸法:101mm×40.6mm×15.1mm
 ※ 最大突起部含まず
質量:54g
 ※ 電池含む
使用温度: 0〜42℃
周波数特性 MP3形式:
 192kbps:40Hz〜19kHz
 128kbps:40Hz〜17kHz
WMA形式:
 32kbps:40Hz〜13kHz
 8kbps:40Hz〜3kHz
内蔵ステレオマイク 録音時:70Hz〜20kHz
ただし、MP3形式またはWMA形式で録音する場合、周波数特性の上限値は各録音モードによる
再生時:20Hz〜20kHz
電池持続時間
(内蔵ステレオマイク録音時
・内蔵メモリー使用時)
MP3形式128kbps
 アルカリ電池使用時:約27時間
 ニッケル水素充電池使用時:約21時間
WMA形式32kbps
 アルカリ電池使用時:約32時間
 ニッケル水素充電池使用時:約24時間
WMA形式8kbps
 アルカリ電池使用時:約37時間
 ニッケル水素充電池使用時:約28時間
電池持続時間
(音声ファイル:スピーカー再生時)
MP3形式128kbps
 アルカリ電池使用時:約21時間
 ニッケル水素充電池使用時:約17時間
WMA形式32kbps
 アルカリ電池使用時:約21時間
 ニッケル水素充電池使用時:約17時間
WMA形式8kbps
 アルカリ電池使用時:約24時間
 ニッケル水素充電池使用時:約20時間
電池持続時間
(音声ファイル:イヤホン再生時)
MP3形式128kbps
 アルカリ電池使用時:約29時間
 ニッケル水素充電池使用時:約21時間
WMA形式32kbps
 アルカリ電池使用時:約30時間
 ニッケル水素充電池使用時:約22時間
WMA形式8kbps
 アルカリ電池使用時:約30時間
 ニッケル水素充電池使用時:約22時間
録音時間(MP3形式) 内蔵メモリー(2GB)
 192kbps:約21時間30分
 128kbps:約32時間
microSDカード(8GB)
 256kbps:約66時間
 128kbps:約132時間
録音時間(WMA形式) 内蔵メモリー(2GB)
 32kbps:約126時間
 8kbps:約493時間
microSDカード(8GB)
 32kbps:約515時間
 8kbps:約2010時間
1ファイルあたりの最長録音時間 MP3形式
 192kbps:約49時間30分
 128kbps:約74時間30分
WMA形式
 32kbps:約26時間40分
 8kbps:約148時間40分
記録可能な曲数 2GB:約450曲

※電池持続時間は使用電池、使用条件により大きく変わります(特にノイズキャンセル、音声フィルタ、速度・音程変更等の機能を使用した場合は電池持続時間に大きく影響します)。/※繰り返し使用したニッケル水素充電池では電池持続時間は短くなります。/※microSDカードご使用時は電池持続時間は短くなります。

※録音時間は小刻みに録音を繰り返したときは短くなる場合があります(録音可能時間および録音時間表示はめやすとしてご使用ください)。※ご使用のmicroSDカードにより空き容量に差が出ることがあるため、録音可能時間にも差が発生します。

※1ファイルあたりの最大容量は、WMA形式、MP3形式は約4GB、リニアPCM形式(WAV)は約2GBに制限されています。※メモリ残量にかかわらず、1ファイルあたりの最長録音時間は上記の値に制限されています。

1123456789
¥1,000¥1,000¥1,400¥1,600¥1,800¥2,000¥2,200¥2,400¥2,600¥2,800
10111213141516171819
¥3,000¥3,100¥3,200¥3,300¥3,400¥3,500¥3,600¥3,700¥3,800¥3,900
20212223242526272829
¥4,000¥4,100¥4,200¥4,300¥4,400¥4,500¥4,600¥4,700¥4,800¥4,900


最近チェックした商品

商品レビュー
OLYMPUS ICレコーダー V-821

OLYMPUS ICレコーダー V-821 に関するFAQ