消費電力 |
46W |
撮像素子 |
85万画素1/3インチプログレッシブCCD |
有効画素数 |
水平1034 垂直779 |
解像度 |
アナログRGB出力 水平600TV本以上 垂直600TV本以上
ビデオ出力 水平400TV本以上 |
フレームレート |
20フレーム/秒 |
撮影レンズ |
f=4.7mm〜84.6mm(光学18倍ズーム) F2.8 |
撮影範囲
|
最大 横350mm 縦260mm 最小 横25mm 縦19mm |
焦点調節可能範囲 |
ステージ面からステージ面上100mm |
フォーカス |
AF/マニュアル(電動) |
ズーム
|
電動(倍速機能付) |
アイリス |
自動(レベル調整可能)/マニュアル |
映像信号処理 |
デジタルシグナルプロセス(DSP) |
同期方式 |
内部 |
アナログRGB出力 |
信号周波数
XGA 水平周波数48.363kHz 垂直周波数60.004Hz(1024×768@60Hz) VESA準拠 |
コンポジットビデオ出力 |
NTSC/PAL準拠 |
S映像出力 |
NTSC/PAL準拠 |
ホワイトバランス
|
オート/ワンプッシュ/マニュアル |
ポジ/ネガ反転 |
可能 |
カラー白黒切換 |
可能 |
ガンマ調整 |
可能(1.0/0.9/0.8/0.7/0.6/0.5/0.4/0.3) |
画像メモリ |
可能(本体電源OFFで内容は消去されます) |
プリセット/ムーブ |
可能 |
クリアーモード切換 |
可能 |
フリーズ |
可能 |
電子画像拡大 |
可能(2倍、スクロール可能) |
画像回転 |
可能 |
ポインター |
マウスで制御可能(色選択可能) |
コントラスト |
可能 |
アパーチャ切換 |
可能 |
ビデオ出力切換 |
可能(NTSC/PAL、オーバースキャン/アンダースキャン) |
出力端子 |
RGB出力 : ミニDSUB15Pコネクタ メス ×1
コンポジットビデオ出力 : RCAピンジャック/75Ω不平衡 (NTSC/PAL) ×1
Sビデオ出力 : ミニDIN 4Pコネクタ/75Ω不平衡 (NTSC/PAL) ×1
|
入力端子 |
RGB入力 : ミニDSUB15Pコネクタ メス ×1 |
外部制御 |
RS232C : DSUB 9Pコネクタ オス ×1
マウス : ミニDIN 6Pコネクタ メス ×1
USB : タイプB レセプタクル ×1 |
照明装置 / 資料照明、ベース照明 |
高周波点灯方式、3波長蛍光ランプ 6W(型名:FHL6EX-N)
高周波点灯方式、3波長蛍光ランプ (エリアサイズ横296mm 縦216mm) |
外形寸法 |
幅400mm、奥行542mm、高さ181mm(収納時)
幅697mm、奥行542mm、高さ555mm(セットアップ時) |
質量 |
9.8kg(本体のみ) |